2007アジアカップ
ハウステンボスブライダルブーケコンペティション参加者募集

国内はもとより、アジア各国からも広く公募する「ハウステンボスブライダルブーケコンペティション」の参加者を募集します。テーマは「ハウステンボスウエディング」。
また、当日はホテルヨーロッパレンブラントホールでの懇親パーティーや、ドイツヨーロピアンスタイルのフラワーデザイナー「ガブリエレ・ワーグナー久保」氏による磨きぬかれた技と感性のデモンストレーションも覧いただけます。
ハウステンボスブライダルブーケコンペティション参加者募集
日 程 2007年6月13日(水)、14日(木)
テーマ 「ハウステンボスウエディングをイメージさせるもの」
部 門 ■アマチュア部門
■プロフェッショナル部門
※審査基準:技術・独創性・カラーハーモニー・プロポーション
※部門は自己申告とさせていただきます。
※参加費¥5,000
行 程

【6月13日(水)】

■アマチュア部門

〔 受 付 〕 11:00~11:30
〔出品・審査〕 11:30~13:45(ユトレヒトプラザ)※参加費\5,000

■プロフェッショナル部門

〔 受 付 〕 12:30~13:30
〔予選・審査〕 14:00~16:45(ユトレヒトプラザ)※参加費¥5,000
〔懇親パーティー〕 18:00~20:00(ホテルヨーロッパ・レンブラントホール)※有料・要予約

【6月14日(木)】

〔 受 付 〕 10:00~10:30
〔ファイナルサプライズ(プロフェッショナル部門の決勝)予選〕 10:30~12:00
(ユトレヒトプラザ)
〔デモンストレーション(ガブリエレ・ワーグナー久保)〕 13:00~14:00
(ユトレヒトプラザ)
〔表 彰 式〕 14:00~14:30
(ユトレヒトプラザ)


※6月13日、14日のコンテストは一般の方もご覧いただけます。
 但し、状況により入場制限をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
(見学無料・ハウステンボス入場料別途)

賞 金 ■プロフェッショナル部門
  グランプリ (1点) トロフィー、50万円、副賞
  準グランプリ(1点) 表彰盾、副賞
  第3位   (1点) 表彰盾、副賞
  第4位~15位    表彰盾
■アマチュア部門
  最優秀賞(1点)   トロフィー
  準優秀賞(1点)   表彰盾
  第3位~10位    表彰状
場 所 ハウステンボス ユトレヒトプラザ
審査員 審査委員長:久保数政(フラワーアーティスト)
審査委員 :ガブリエレ・ワーグナー久保(フラワーアーティスト)
審査委員 :金澤利信(フラワーアーティスト)
審査委員 :伊藤緋紗子(翻訳家・エッセイスト)
応募方法
■郵送で申し込む
応募方法 ■プロフェッショナル部門
一次審査を通過した200名の方のみ当日のコンテストに進むことができます。
〔タイトル〕各自自由(写真またはスケッチ裏面にもタイトル・氏名を明記ください。)
〔応募方法〕Eサイズ写真またはA4スケッチ
※添付書類書式は任意
※応募写真、スケッチの返却はいたしません
※応募写真、スケッチの添付がない場合はアマチュア部門とみなします

■アマチュア部門
上記必要事項を明記の上、事務局に送付してください。
※アマチュア部門参加者は審査当日、出展作品を持参していただきます。
記入内容 下記事項を明記のうえ、事務局に送付してください。
(1)氏名・作品の写真またはスケッチ・参加部門・連絡先(住所・TEL・FAX・Email)
(2)80円切手一枚(切手の返送はいたしません)
応募送付先 〒859-3243 長崎県佐世保市ハウステンボス町4-26
2007アジアカップ「ハウステンボスブライダルブーケコンペティション」事務局
株式会社グリーンメイク内
応募締切 2007年5月1日(火)
当選の結果 2007年5月1日の締切後、一次審査通過者には通知状を送付いたします。
お問い合せ 2007アジアカップ「ハウステンボスブライダルブーケコンペティション」事務局
(株式会社グリーンメイク)
TEL/FAX:0956-58-5273  受付時間9:00~18:00(月曜日~金曜日)