• ようこそ キッズ編集部へ!ホームページ取材体験レポート
  • ぼくたち わたしたちが、まちのあちこちをとびまわって総力取材!ハウステンボスの魅力を世界中に発信します!

ホームページ取材体験レポートのイメージ

今回のレポート

イベントのひみつを探せ!

取材した場所のイメージ

8月22日 雨

雨

★体験取材したのはポリネシアンダンスチームのみなさん

毎日開催されている花火をはじめ、夏のお祭りである「灯りのまつり Fantomatico!(ファントマティーコ!)」など、たくさんの人たちに楽しんでもらっているイベント。そのイベントの裏側を取材。夜のショーに登場しているポリネシアンダンスのキャストにもレポートし、ポリネシアンダンスの文化にも触れました!

山本あきらちゃん

おおきな“かなぼう”にびっくり!

取材をしたひと

山本あきら(やまもと あきら)くん

6歳 長崎県に住んでいるキッズ

キッズ撮影写真

「ありがとうございます。」といえたことが、たのしかったです。
おおきな“かなぼう”にびっくりしました。
“ほのお”のはなしをきいて、びっくりしました。

  • キッズ撮影写真
  • キッズ撮影写真
  • キッズ撮影写真
  • キッズ撮影写真

おおきい写真をみる

ページトップへ

篠原みつきちゃん

どうしたら口から火をはけるのかなあ?

取材をしたひと

篠原みつき(しらのはら みつき)くん

8歳 小学3年生 長崎県に住んでいるキッズ

キッズ撮影写真

ポリネシアのぶきは、動物のほねか石をといでつくった大昔のぶきときいて、びっくりしました。ホラ貝は、みんなにきけんをしらせる時につかいます。ホラ貝の音をきいたら「ボー」という耳をゆるがすような大きな音が出て、ぼくはそんな大きな音じゃなくてもいいのになあ、と思いました。
「どうしたら口から火をはけるのですか。」としつ問したら、「やけどをしない“ほのお”の早さをおぼえたから。」と答えたのでかんしんしました。
また、「何年くらい道具をつかっているのですか。」と聞いたら、「10年くらい。」と言ったので、ぼくは「えらいなあ。」と思いました。

  • キッズ撮影写真
  • キッズ撮影写真
  • キッズ撮影写真
  • キッズ撮影写真

おおきい写真をみる

ページトップへ

山本朱里ちゃん

たたかいの時につかった物からどうぐに

取材をしたひと

山本朱里(やまもと あかり)ちゃん

9歳 小学3年生 長崎県に住んでいるキッズ

キッズ撮影写真

小さいころからやっていて、やけどもした。
スティックなどは、土の中でかたくする。
ほとんどのどうぐが、たたかいの時につかった物でした。動物のほねをつかっていた物もあった。
たいへんだったんだな、と思いました。

  • キッズ撮影写真
  • キッズ撮影写真
  • キッズ撮影写真
  • キッズ撮影写真

おおきい写真をみる

ページトップへ

木下拓海ちゃん

音のちがい

取材をしたひと

木下拓海(きのした たくみ)くん

8歳 小学3年生 長崎県に住んでいるキッズ

キッズ撮影写真

小さいころからはじめたときは、かまみたいなものを、ほねやいしでつくった。
木のがっきは、大きいのと小さいものとの大きさで音がちがいました。
小さいころからやっていたのがすごかったです。

  • キッズ撮影写真
  • キッズ撮影写真
  • キッズ撮影写真
  • キッズ撮影写真

おおきい写真をみる

ページトップへ

木下拓海ちゃん

小さいころからずっと

取材をしたひと

伊豆蔵智貴(いづくら ともき)くん

10歳 小学5年生 愛知県に住んでいるキッズ

キッズ撮影写真

この大きい写真の人たちが、小さいころからやっています。
きた国は、ポリネシアです。
使っているがっきは、ホラがい・トーチ・ぶきスティックぼう・たいこのようなものを使っています。
おどりは、とってもむずかしいそうでした。

  • キッズ撮影写真
  • キッズ撮影写真
  • キッズ撮影写真
  • キッズ撮影写真

おおきい写真をみる

ページトップへ

スタッフメッセージ

キッズ記者のみなさん ありがとうございました!

撮影写真

イベントをよく知るお兄さんに、ハウステンボスでどんなイベントが行なわれているかを聞き、炎を持って踊る「ポリネシアンダンス」の写真に驚いていたキッズたち。だけど、さらに驚きが・・・実際に踊っているポリネシアンダンスのキャストたちがキッズたちの前にいきなり登場!

撮影写真

目の前に登場したのがとても嬉しかったようで、目をキラキラと輝かせ、次々にいろんな質問をしていました。楽器を吹いたり、音を鳴らしたり、日本ではあまり聞かない音にもとても感動していた様子。ポリネシアの異国文化に触れ、とても貴重な時間を過ごせたようです。これからもたくさんの疑問を持ち、その答えを探していってね! 君たちにはたくさんの可能性が待っている!

ページトップへ