学習性
開業時から環境保全事業について先進的に取り組み、SDGsの目標達成を推進しております。環境設備見学、また、パーク内での英会話等、体験学習のコンテンツを多く有しています。長崎市の平和学習を組み込んだ行程も可能です。
いくつもの顔をもつ
観光ビジネス都市・ハウステンボスを深く知るための講話。
SDGs講話・ハウステンボス講話
ハウステンボスの前身「オランダ村」からハウステンボスが誕生した経緯、創業理念、経営戦略の変遷等、紆余曲折を経ての現在のパーク運営に関する取組を講話にて紹介します。
自然と共生する街。ハウステンボスで環境保全技術を学習
環境学習
1992 年の開業時から環境設備施設(下水処理場、共同溝)を整備。これら施設はガイドツアーが可能です。近年は太陽光発電、風力発電システムを新設しています。これら施設はガイドツアーが可能です。
グローバル人材を目指すならテーブルマナーは世界共通のルール
テーブルマナー
実際にフランス料理を食しながら、ホテル・宴会サービスのスタッフがテーブルマナーをご説明します。社会人になる前に共に食事をする方々への気遣いを学んでみませんか。
ハウステンボス講話
テーマ概要
所要時間:約1時間(講話50分、質疑応答10分)
①環境講話(昭和から続くSDGs)
1987年のハウステンボス開業プロジェクト発表以来、一貫して「エコロジーとエコノミーの調和」を目指して取り組んできた、時代に先駆けた取り組みを、世界的目標「SDGs」と照らし合わせお話しします。
②経営講話(V字回復とウィズコロナ)
2度にわたる経営危機を乗り越えたV字回復の軌跡、そしてウィズコロナ時代への対応をお話しします。
③設計思想(本物志向の根底に流れる1000年の歴史)
巨大プロジェクトの建物秘話や、典型的な都市発達史にそったストーリーを、建建築に興味のない方もお楽しみいただける内容でお話しします。
講師/山元 美由紀(やまもと みゆき)
【プロフィール】
ハウステンボス㈱営業企画部所属
1991年4月1日 ハウステンボス開業の前年、前身の長崎オランダ村(株)に新卒で入社。広告宣伝、初期のホームページ開設、映像編集など、一貫してクリエイティブな業務に従事。ハウステンボスの歴史及び雑学において社内屈指の豊富な知識を持つ。
※講師は変更になる場合がございます。
環境学習
環境設備見学 基本プラン
所要時間:1回40分
見学施設:共同溝、高度下水処理場
定員:1グループ約40名(40名以下のグループごとにガイドが案内)
料金(1名あたり):小学生 300円、中高生 500円
※教諭は無料 ※クラスが多い場合はご相談ください。
※都合により所要時間・人数・見学ルートを変更しております。
世界では、創エネ&省エネ型の街づくりが進んでいますが、ここハウステンボスでは、30年以上前から自然と共に生きるための技術が採用されてきました。災害時の備えや景観美化に役立つ地下の共同溝や、街の水需要も支える高度下水処理施設などを整備。近年は、メガソーラーなど電気を作り出す新しい技術も取り入れています。世界に先駆けた環境共生型の街を見て、歩いて、学んでください。
※夏季~9月は、熱中症防止のためご利用いただけない場合があります
散策して見つけよう! 環境保全のしくみ
雨水が浸透しやすいレンガ舗装
石積みの護岸が守る生態系
場内を走る電気自動車
太陽光発電システム
英会話
街頭英語(中高生向け)ジュニア街頭英語(小学生向け)
グループ毎に外国人コーチと色んな話題を英語で話し、伝わる楽しさを実感。参加者の英語力、社交力を表彰します。
定員:20~150名 所要時間:1時間
英語体験スタジオ
入国審査やファストフード店など、数々の英語体験ブースで外国人とトラベル英語を楽しく疑似体験します。
定員:20〜50名 所要時間:1時間
※これらのプログラムを複数組み合わせた「英語キャンプ(1泊2日〜)」も対応可能です。
[問い合わせ]
株式会社ジャイロスコープ
TEL:0956-80-3194(平日10:00〜17:00)
テーブルマナー
テーブルマナーとは
本格的フレンチを召し上がりながら、テーブルマナーを身につけられます。
共に食事をする方同士が、気持ちよく時間を過ごし、料理をおいしく楽しむための「気遣い」です。 一言で申し上げると、一緒に食事をする方に不快にならない。 大切な事は、感謝する気持ちです。
講座内容
所要時間:120分
ナイフ・フォーク・スプーンなどの使い方、お皿の用途などの知識を、経験豊富なスタッフがわかりやすく説明します。
西洋料理のマナーを宴会サービススタッフが講師として、会食時の服装、テーブルへの着席の仕方、ナプキン、ナイフ・フォークの使い方、グラスの持ち方、食事のスピード、各料理(オードブル、スープ、魚料理、肉料理、デザート)の召し上がり方等をご説明します。進行しながら随時ご質疑応答も行って参ります。